びっくり小籠包のゆるゆる日記

いろんな国に行きたいけど有給とお金が追い付かないOL。旅人になりたい旅行者。中国語勉強中。

【ロシア通過ビザ】自分で申請してみた手順と注意事項【2019】【事前予約】

こんにちは、みどりです。

今回のコーカサス旅行で、帰りはモスクワ ドモジェドヴォ空港9時間待機だったので、弾丸モスクワ散策しました!

★今回の旅行の記事一覧はこちら

f:id:Meishu0202:20191002210023j:image

 

ロシアに入国する場合は極東地域を除き、大使館でビザの申請をする必要があるので、その方法についてご紹介します!

極東地域の電子ビザ申請はこちらの記事をご覧ください☺️

 

〈目次〉

 

〈はじめに〉

・ロシアのビザ取得手順は変更が多いらしく、このブログだけでなく必ず大使館の情報も参照するようにしてください〜🙏

ホーム - 在日ロシア連邦大使館

・ビザの申請は公式のロシアビザセンター経由でもできますが、今回は利用していません。

・申請のためにロシア大使館を訪れる際には、事前予約(アポ取り)が必要です!忘れると大使館に来ても手続き出来ないのでご注意を〜(詳細は後述)

 

〈通過ビザとは〉

数あるロシアのビザの中でも今回取得したのは通過ビザです。

通過ビザがあると、空路の場合は3日間まで、地上交通機関のみを使用した場合は10日までロシアにいることができます。 
通過ビザはシングル・ダブルの2種類があります。

往復ともにロシアで長時間待機する人とかはダブルを取れば満喫できそうですね!

私は復路のみモスクワ経由だったのでシングルビザを取得しました。

詳細はこちら

 

〈料金〉

申請から11営業日以上待てるのであれば無料です!

4〜10営業日以内の対応だと4000円、3営業日以内と対応だと10000円かかります。

大使館で申請する際に、「無料の場合、〇月〇日から受け取り可能ですよ」と言われるので、間に合わない場合は料金を払って早めてもらえます。

詳細はこちら

 

〈申請に必要なもの〉

・往復の航空券(eチケット控えでOKでした)

・パスポート(ビザ発行日から6ヶ月以上有効で2ページ以上visa用のページに空きがあるもの)

・顔写真(パスポートサイズ)

・ビザ申請書

 

〈ビザ申請書の作成手順〉

ビザ申請書はこちらのサイト上で入力した情報を印刷したものです。

http://visa.kdmid.ru/

1.国と言語を選択し、情報を読んだ上でチェック。「新申請書を記入」をクリック

f:id:Meishu0202:20191002134625j:image

2.パスワードを設定し、画像の文字を入力する。
f:id:Meishu0202:20191002135209j:image

3.申請書の申し込み番号を控えて次へ。

f:id:Meishu0202:20191002135535j:image

4.査証の情報を入力。今回はトランジットなのでTRANSITを選択。2回ロシアを訪れる場合はSINGLEではなくDOUBLEを選択。
f:id:Meishu0202:20191002135615j:image

5.個人情報を入力。
f:id:Meishu0202:20191002230605j:image

6.パスポートの情報を入力。
f:id:Meishu0202:20191002135908j:image

7.滞在先などを入力。
f:id:Meishu0202:20191002135941j:image

もしロシアを訪れたことがあれば、最終旅行の出入国年月日を記入。なければNoを選択して次へ。
f:id:Meishu0202:20191002140014j:image

8.住所や職場・学校の情報を入力。必須の箇所だけ埋まっていれば大丈夫です。
f:id:Meishu0202:20191002140112j:image

9.申請先の大使館や総領事館を選択。私は東京のロシア大使館を選びましたが、他に札幌・函館・新潟・大阪にもあります。
f:id:Meishu0202:20191002140142j:image

10.プレビューを確認して問題なければ保存。
f:id:Meishu0202:20191002140232j:image

電子申請用紙作成に成功したら印刷する。
f:id:Meishu0202:20191002140252j:image

11.印刷した用紙にパスポートサイズの顔写真を貼付し、申請日付と指名を記入。
f:id:Meishu0202:20191002140749j:image

 

〈事前予約について〉

2019年6月3日からロシア大使館領事部にビザの申請する場合は、事前予約が必要になりました。

こちらで事前申請(アポ取り)しないと大使館に行っても申請できません。

 

申請手順は以下の通り。

1.こちらの日本風なトップページでEnterをクリック

f:id:Meishu0202:20191002202236j:image

2.Book an appointmentをクリック。

ここからスケジュール変更やキャンセルのページへ行くこともできます。

f:id:Meishu0202:20191002202313j:image

3.規約に同意して次へ。

f:id:Meishu0202:20191002202431j:image

4.個人情報を入力
f:id:Meishu0202:20191002202443j:image

5.VISAをクリック
f:id:Meishu0202:20191002202453j:image

6.VISAにチェックを入れてBook Appointmentをクリック
f:id:Meishu0202:20191002202514j:image

7.空いている時間を選択してBook Appointmentをクリック
f:id:Meishu0202:20191002202527j:image

8.事前予約完了!

Application IDとSecurity Codeは予約内容の閲覧・変更・キャンセルに必要なので控えておきましょう。
f:id:Meishu0202:20191002202540j:image

私が申請したときは約半月先まで予約でいっぱいだったのですが、こまめに見ているとキャンセルで空きが出たので、事前予約した次の日に申請できました!

諦めずこまめに見ることが大事!

 

〈申請当日の流れ〉

私は東京メトロ神谷町駅から歩いていきました。麻布十番駅六本木一丁目駅あたりも大使館から近いです。

神谷町駅からは歩いて10分くらい。

こちらの建物です。

f:id:Meishu0202:20191002224433j:image

中に入り、ビザの受付の方に進みます。

f:id:Meishu0202:20191002224503j:image

領事部の中にはのりやハサミもあります。

自分が申請した時は少し押していたので、予定の時間の15分後くらいに呼ばれました。

必要書類を渡して問題なければ、何日からビザを受け取れるか教えてもらえます。

間に合わない場合は有料で対応を早めてもらえます。

受け取り日を記載した紙を渡してくれるので、受け取りの際には必ず持っていきましょう。

 

大使館の滞在時間は20分程度でした! 

また、後日受け取る際は特に申請は不要でした。

 

今回はロシア大使館で直接申請する方法をご紹介しました。

大使館が近くにないとなかなか難しいかもしれませんが、ビザ取得の代行業者もあるみたいなので、乗り継ぎで時間がある場合にはぜひ通過ビザご検討ください〜

 

次回はカタール航空&ドーハ乗り継ぎの模様です!

 

ではでは再见〜!