こんにちは、みどりです。
新大久保のソムオーでタイ料理を食べてきました。
タイ料理だけの専門店だと思っていたのですが、タイ料理とベトナム料理のお店でした。
お店
新大久保駅を出て、駅とエスパス(パチンコ店)の間の道を歩いていくとあります。
このあたりはタイ・ベトナム・中国・韓国・インドなどなど、いろいろな国のレストランがあります。
店内はタイっぽい彫刻がたくさん飾られていてかわいいです。
このレストランはタイ国政府公認レストランだそうで、店内も(多分)タイの方が沢山きていました。
現地の方から愛されている店なら期待大!
料理
こちらはエビ揚げパンです。
エビのすり身と一緒に揚げたパンが香ばしくてとってもおいしいです!
揚げてあるのでカロリー的には結構重めだと思うんですが、サクッと軽くて何個でも食べたいです。
今回のお目当てパッタイ!
甘辛いタレともちもちの米麺がよく合います。
普段ニラやもやしを生で食べることはあまりないのですが、もちもちの麺・しゃきしゃきのもやし・カリカリのナッツの食感が合わさってとても良いです!
以前もこちらのお店には来たことがあるのですが、こちらのもち米マンゴー(カオニャオマムアン)もとってもおいしいです!
最初は「もち米と果物って合うのかな、、」とちょっと懐疑的だったのですが、マンゴーももち米もココナッツミルクと相性が良く、とてもおいしいです!!
タイに行ったことがない私としては、意外性もあって病みつきになりました。
こちらは期間によっては提供されていないようなので、注文するときに店員さんに確認するとよいと思います。
他にもカレーや鍋料理など、沢山気になるものがあったので、また行きたいです!
ではでは再见〜